まつかんのブログのような何か

まつかんが不定期に更新するブログのような何か

ラノベの川原で水遊び -年末年始のラノベ(12-1月)-

 皆さんごきげんよう。あけましておめでとうございます(節分も過ぎてる)。大晦日に更新した記事では2022年こそはちゃんとギリギリ投稿にならないようにしますとか抱負を建てておきながらこのザマですよ。何かいい訳しようかと思ったんですけど、許してもらえそうな言い訳が見つかりませんでした。シンプルに筆者の怠慢。許して。いいよ。ありがとう(許されたとは言ってない)。

 というわけで頑張って12月分から1月分まで一気に書きます。まあまあ量ありますのでご了承くだしあ。1-10が12月、11-が1月発刊分です。まあ11なんか24日発売やったんですけど。

 

1.『何と言われようとも、僕はただの宮廷司書です。』(角川スニーカー文庫

 古き良き異能力系バトルファンジーラノベです。設定もどっかで見たことあるような安心感のあるものです(褒めてる)。このブログやTwitterでも度々申し上げてる台詞ですけど、今令和やぞ??? って感じの読了感でした。魔導書と契約することで魔法を使えるようになる世界で、主人公の所持する魔導書はランクが高いものでもないはずが…?系の話です。どの作品でも雷やら水やらの能力は応用力に優れてますね。この作品の主人公も扱うのは雷撃。その力を上手く使って王立図書館の管理をしたり事件を解決したり…?というよくある展開。懐かしさすら感じる作品ですが、1巻読んだだけでもまあまあ設定練られてるかなー?とは思うので今後も追っていきたいですね。とりあえずこの手の作品は4-5巻辺りで1段落つくので、本番はむしろそこからではあるんですけど。

 

2.『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』3(同上)

 1巻出た時からアホほど話題になってたこの作品、話題に関しては落ち着いてきた感ありますが作品そのものの面白さとしては巻を追うごとに上がってはいます。まあこの分だとアニメ化する程度はまず間違いないとは思います。ハイスペ男とハイスペ女のラブコメは最の強。ラブコメキャラのスペックは無限に盛っていいってモルペコも言ってたので(言ってない)。

 

3.『才女のお世話 高嶺の花だらけな名門校で、学院一のお嬢様(生活能力皆無)を陰ながらお世話することになりました』2(HJ文庫

才女のお世話 2高嶺の花だらけな名門校で、学院一のお嬢様(生活能力皆無)を陰ながらお世話することになりました 書影

 オタクは金髪縦ロールテンプレお嬢様が好き。何故ならみんな好きだからそれがテンプレとなるため。自分の家柄に誇りを持ってる系の高潔なテンプレお嬢いいよね…って無限に言ってた。まあ次の巻もヒロインの掘り下げするんやろうなって思うし個々のヒロインの掘り下げやってるうちは思考を放棄してニチャついてられるんでいいんだけど、この作品の帰着点としてはどうなるのがゴールなんやろうなとは思ったり思わなかったり。

 

4.『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4〈上〉(電撃文庫

書影:男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 4. でも、わたしたち親友だよね?〈上〉

 3巻でひとまずメインヒロインとくっついてからのサブヒロインの掘り下げとはたまげたなあという感じ。上巻ってことで2巻続きで話が展開されるわけなんだけど、前半は凛音ちゃんかわいいなあって言いながらニチャついてるだけで終わってくれて助かった。微つり目の顔のいい2次元女すこすこ太郎なので。でもまあ最後の方あたりまあまあ不穏っていうか、下巻では展開が動くんだろうなってちゃんと匂わせてるので来月発売の下巻が今から楽しみですね。

 

5.『恋は夜空をわたって』(電撃文庫

書影:恋は夜空をわたって

 賢明な読者諸兄なら既にお判りのことと思いますが、8割方表紙買いです。微つり目ボブカットの顔のいい2次元女すこすこオタクを名乗っておきながら表紙に微つり目ボブカットの顔のいい2次元女が描かれた作品買ってないとかそんなはずねえよなあ!

 最初は実際表紙買いではあったんですけど、読んでみるとですね、ヒロインが可愛いんですよ。Twitter見返してみたら『御゛簾゛納゛ち゛ゃ゛ん゛か゛わ゛い゛い゛よ゛お゛お゛お゛』みたいなこと言ってました。キモオタやん。はいキモオタです。ここ最近の新作の中ではかなりお勧めポインツ高めです。ヒロインが魅力的な作品はそれだけで強いので。

 

6.『カワイイけど慎重すぎるお嬢様の笑わせ方』(GA文庫

 読前私「あーはいはい、ハイスペポンコツヒロイン介護モノね」

 読中私「私は一体何を読まされているんだ…?」

 読後私「私は一体何を読まされていたんだ…?」

 …なんていうかですね、種々の似たようなハイスペポンコツヒロインより面倒臭いし主人公もなんかいまいち好きになれんのですよね…いやこの手のラブコメの好きになれない主人公にありがちなあり得ん卑屈で自己評価クソ低いのが目につくとかそういうんではないんだけどなんていうかうーん…なんなんでしょうね。ヒロインはまあ面倒臭いけど可愛いのは可愛いとは思うよ。うん。面倒臭いけど…

 

7.『クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった。』2(富士見ファンタジア文庫

クラスのギャルが、なぜか俺の義妹と仲良くなった。2 「おかえり、キミを待ってたよ」

 ふーん?いいんじゃない?って終始腕組して言いながらニチャついてた。狂ったり頭お菓子なったりはせんけどまあ普通に思考停止でニチャニチャしながら読めるのでよい。3巻も購入継続でいいでしょう。

 

8.『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』4(MF文庫J

 ヒロインの好意自覚イベントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 4巻でもヒロインの好意自覚イベントがないとちょっと不安になりますよー。とはいえエピローグでいかにも次巻荒れますよって前振りしてたしいい加減5巻で好意自覚イベ来るでしょ。ていうか来なかったら真剣に結構ヤバい。正直個人的にはアニメ化とか見越すんであれば4巻で一区切りつけるべきだと思ってるところはあるけどまあそれはそれとして…喧嘩ップルの観察でニチャつけるのは5巻くらいが限度っていうか、そこを過ぎると流石に不安なんでお願いしますよマジで。

 

9.『義妹生活』(同上)

 12 月 の 大 本 命 。この作品は“““ガチ”””。頭お菓子なるで。みんな読め。5巻が楽しみですねえ…5巻が出る時はもしかすると有給取るかもしれん。

 

10.『放課後の図書室でお淑やかな彼女の譲れないラブコメ』3(ファミ通文庫

 3巻で完結???え???嘘でしょ???って言いながら頭お菓子なってた。いや確かに綺麗に纏まって終わってるんだけど、そうは言ってもですね。もっと読んでいたかったなあと思う訳でして。続編は???続編はないんですか???(難民並の感想)まあでもこの作品に作者の前作であるところの佐伯さんがちょろっと出てきたりとかしてること考えると次の作品も舞台設定が多少持ち越されたりとかしそうかなって思ったり思わなかったりもしますが。作者の次回作に期待。

 

11.『お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について』3(角川スニーカー文庫

 愛理沙ちゃんは可愛いなあ。4巻はよ出せ。カクヨムによると4巻は結構手が加えられるらしいんでふーんって言いながら待ってる。まあ元々ネットから結構手を入れてるなって作品やしそこまで驚くような話でもないけども。そうそう、挿絵でついに凪梨天香ちゃんの顔が見られたわけなんですけど、イラストレーターの絵柄の問題なんでしょうけど、普通に可愛い系の顔してましたね。まあ少なくとも垂れ目でなかったので解釈一致。

 

12.『恋は双子で割り切れない』3(電撃文庫

書影:恋は双子で割り切れない3

 マージでカロリー高いわこの作品。ぐええ。当たり作品掴んだ過去の私に感謝すると同時に明らかトライアングルするやろって判る作品に手を出した理由を小一時間問い詰めたい。ぐええ。

 

13.『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』5.5(GA文庫

 1 月 の 大 本 命 。一言で言えば神。発売に先駆けて1/4にアニメ化決定PV公開されて狂ったよね。5.5巻ってことで短編集なわけなんですけど、完全に今まで読んだことない書下ろしのエピソードを供給されて軽率に死んだ。なろうで展開知ってても頭お菓子なるのに況や初見エピソードをや。みんなもお隣の天使様読んで椎名真昼をキメていけ。

 

14.『天才王子の赤字国家再生術 ~そうだ、売国しよう~』11(同上)

 今期放送されてるアニメ見て一気読みした。メインヒロインの超絶ぱうわーでぶん殴られました。軽口叩き合う気心の知れた幼馴染従者系ヒロインすこすこのすこ。最初は幼女戦記みたく楽しめばええんかと思ってたけど、4巻辺りからシンプルに主人公の悪魔のような手腕を楽しむ作品になってビックリ。天使様や連れカノみたく頭お菓子なることはないけど、普通に楽しんで読めました。メインヒロインのニニムのパワーが1つ抜けてるのはそうなんだけども、サブヒロインも結構好きなんよなあ。あとウェインの帝国留学時代の悪友の二つ名のセンスが好き。個人的に好きなのはストラングの「首より先に眼鏡に賞金をかけられた男」とウェインの「性根と顔面以外の全てに優れた男」あたり。

 多分5巻までアニメ化するんやろうなって思うけど、5話まで見た今んところ駆け足気味では当然あるけどテンポのいい作品、くらいで収まってるのでひとまず安心してる。何千回と言ってるけど文庫5巻を1クールでアニメ化するのは無理がある。脚本家によっては酷いことになる。赤尾でこで助かった。

 

15.『きみは本当に僕の天使なのか』2(ガガガ文庫

[しめさば, 緜]のきみは本当に僕の天使なのか 2 (ガガガ文庫)

 1巻読了時点で結構綺麗に纏まっており、2巻以降が蛇足になるんじゃないかとか思ってましたがそんなこともなく、2巻は2巻で面白かったです。3巻でもしっかり物語が動きそうなんで3巻も楽しみにしたいと思います。

 

16.『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』3(富士見ファンタジア文庫

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた3

 相変わらず頭おかしくて草。思考放棄で脳みそ空っぽにして笑いながら読む枠。酒もVの字も嗜まないオタクがこんだけ楽しめる作品を書けるのはすごいなと思う。確か4巻になる辺りに百合回が用意されてたような気がするし楽しみにしたいですね。

 

17.『主人公にはなれない僕らの妥協から始める恋人生活』2(オーバーラップ文庫

主人公にはなれない僕らの妥協から始める恋人生活 2

 まあ、なんていうか、ふーんって感じ。(とても2巻を読んだ感想ではない) あとがきで打ち切りが明かされてたけど、まあむべなるかなって感じ。そこで気付いたけど、私いかにも打ち切りな打ち切りを見るの初めてかもしれん。12月の『放課後の…』も3巻ていう短い巻数で終わっちゃったけど打ち切りとは明言されてないし。『佐伯さん』も短めの巻数で完結してたしこんなもんかなって思えるけどこれはマジで打ち切りって感じでわあ、って言っちゃったよね。合掌。

 

 以上、12月から1月に読んだ新刊、新作は17冊でした。これに加えて売国王子10巻まで一気読みしてたり5.5巻発売を前に椎名真昼キメてたりするんで特に1月は結構冊数読んでた方かなって思いますね。

 2月は連れカノが発売されたので既に優勝です。2月分こそは早めに上げられるように頑張ります。目指せ電撃文庫発売前更新。

ラノベの川原で水遊び -先月のラノベ(11月)-

 皆様ごきげんよう。もう年の瀬ですね。っていうかもう大晦日なわけなんですけど、今日に至るまで先月のラノベ記事書いてねえことを忘れてました。記事を書くのが月末になるのは流石に初めてな気がしますね。来月からはちゃんと早めに投稿するようにすることを新年の抱負にしようと思います。

 

1.『家事万能の俺が孤高(?)の美少女を朝から夜までお世話することになった話』(HJ文庫

家事万能の俺が孤高(?)の美少女を朝から夜までお世話することになった話 書影

 家事ができないヒロインを家事が得意な主人公が助ける系の似たような作品が何作かあるようなラノベではあるんだけど、この作品がすごいのはヒロインが家事どころか家事以外でもポンコツスペックなマジモンの顔だけヒロインなところ(それってすごいんか???)。とりあえず絵が可愛いのでヨシッ☞ 顔がいいだけのポンコツヒロインが好きなオタクは読めばいいと思います。

 

2.『続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー』3(電撃文庫

書影:続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(3)

 魔法大学のキャンパスでの出来事が結構描かれてたので高校編までの主要キャラが出てきて懐かしい気持ちになったりならかったりするなど。半分が再度ストーリーで一条とほのかにスポットが当たっててこいつらもう恋にケリつけとるやん!!!ってなったわね。次巻でいよいよ(?)敵と戦っていく感じになっていきそうやし楽しみですわね。

 

3.『娘のままじゃ、お嫁さんになれない!』(同上)

書影:娘のままじゃ、お嫁さんになれない!

 まあまあ面白かったです。電撃文庫は酷いハズレって言うほどのハズレを引きにくいのでいいですね。2巻が出たら買って読もうと思う程度には面白い作品でした。元カノとか後輩とか元カノの妹とかヒロイン以外にも女の子沢山出てくるのも良い。まあそれはそれとしてヒロインEDしなかったらキレる。(いつもの厄介オタク)

 

4.『妹の親友? もう俺の女友達? なら、その次は――?』(富士見ファンタジア文庫

妹の親友? もう俺の女友達? なら、その次は――?

 ヒロインが妹の友達っていう作品沢山ありそうで今まで読んだことなかった気がしますね。割と面白かったです。いい感じに思考停止してニチャついて読めました。2巻出たら買います。個人的には妹ちゃんがちょっとつり目で短めの髪なので好みの顔ですね。(いつもの)

 

5.『じつは義妹でした。 ~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~』(同上)

じつは義妹でした。 ~最近できた義理の弟の距離感がやたら近いわけ~

 そうはならんやろ。なっとるやろがい!いやでもマジで男か女か勘違いしたままずっと双方勘違いしたままとかそんなことある???まあその辺のツッコミどころにかんしてはともかく、よくある再婚系義兄妹モノって感じで普通にそこそこ面白かったですね。まあこの作品は同い年じゃないんでちょっと違うんかもしれませんが。とりあえず2巻に期待ですかね。

 

6.『学戦都市アスタリスク』16(MF文庫J

 ついに出たわね。新刊が。終盤も佳境に入って次巻が最終巻となり、バトルシーンも多くてうおおおおってなりながら読んでました。とはいえ最終巻読めるんはいつになるんやろうね。個人的にはシルヴィアが好きなんですけど、それはそれとしてユリスEDにならんかったら暴動ですよ暴動。

 

 以上、11月に発刊された作品で読んだのは6冊でした。少ないな。とはいえそれでも思考停止ニチャラブコメの4冊はいい感じに思考停止でニチャれたのでよかったです。次巻が楽しみですね。

 さて、今年も本当にもう僅かですが今年もご愛読賜りありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。来年こそはちゃんと早め早めの投稿を心がけたいですね…  それではよいお年を。

刀社嵐の亡霊が教える!今日から使えるひらりおり! -ひらりおりで相手のテンポを破壊するには-

 みなさんこんにちは、まつかんです。今年もこの季節がやってきましたね。はい、12月です。というわけで今年もへくとぱ氏のふるよにアドベントカレンダーに参加させていただきました。

 エントリー段階では毎度の如くクルルでなんか書くかーと思っていたのですが、どうも最近社交界ユキヒがよくTLの話題に上ってるような気がしておりまして(もしかしたら本当に気のせいなのかもしれないが…)、じゃあいっそ社交でなんか書くかーと思い至って今回の記事を書くことにしました。

 リリースされて既に2年ほどが経つ社交ですが、†嵐の力†で虚空から2/2飛ばしたりバイク違法改造して虚空から3/2飛ばしたりする同期や決闘もせずに英雄譚を語り始める後輩の影に隠れて環境で華々しく活躍することもなく、一定以上のふるよに力を持つミコトがフリプで使う分にはなかなか面白い、くらいの立ち位置を維持してるかなーと勝手に思っていたのですが、ここ最近なんか急に(まあ十中八九カムヰとかいうヤベーやつのせい)社交が注目、とまでは行かずとも話題に上るようになったように思います。

 そうなると今まで全く社交を触ったことのないミコト諸兄の中にも社交がどんなメガミなのか、その象徴とも言えるひらりおりがどういうカードなのか気になっている、という方も多いのではないでしょうか。しかしその割にはひらりおりや社交について書かれた記事はほとんどないためいまいちよく解っていない、というのが実情ではないかと思います。

 

 というわけで今回は奇特にもひらりおりに魅せられ、暴力渦巻く阿鼻叫喚のカオスとさえ言えたS5において社交を使って環境を生き抜いてやろうとしたの亡霊ことこの不肖まつかんがひらりおり初心者に向けたひらりおりの回し方を書いた記事を贈らせていただきます。ただし、この記事はひらりおりがどういう効果を持つカードなのかは解るけどいまいち回し方が解らない…という方向けの記事となりますのでそもそもひらりおりが効果も含めてどういうカードか全く解らない…という方は恐れ入りますがまずはひらりおりのテキストを100回読んで効果だけでも理解してください。下に載せておきますので。

f:id:maxc5297:20211202223504p:plain

 

・この記事を読むに当たっての前提

 この記事を読んでいただくに当たり、以下に書いてあることは当然理解されているものとします。ご容赦ください。

 ・ひらりおりのカードテキスト

 ・閉閉開の順番で傘を開閉すると3Tに1度2/2を飛ばし、ひらりおりは無限に持続する

上記の内容が理解できていればこの記事をお読みいただいて参考にしていただけるはずです。

 それからひらりおりというカードは相手のテンポを破壊して有利な盤面を作り出し、押し切ることを目指すカードであると私は考えています。このことを頭の片隅に入れておいていただければと思います。

 さて、ところでこの記事を読んでらっしゃる読者諸兄がどの程度筆者のことをご存知なのかは存じ上げませんが、私のことをご存知の方は私が常々「ふるよにはしたいけど桜花決闘はしたくない」だの「試合中は頭を使いたくない(からクルルを握る)」だのと言っていたのを聞いていて今回の社交というビートメガミのようにも見えるメガミを愛好しているのを不思議に思う人もいるかもしれません。しかしながら私に言わせていただけば、ひらりおりはクルルです。は?何言ってんだ?とお思いかと思いますが、ひらりおりはある程度決まった手順でもって育ててやれば誰でも簡単に一定以上の出力が出せるカードです。勿論完全に使いこなし、極めようと思うならそれだけではいけないのですが、記事を読み終わったころにはひらりおり初心者のミコト諸兄諸姉でもひらりおりの基本のキを習得している、そんな記事を書かせていただければと思います。

 

・デッキの構成

 お待たせしました。ここから本編です。今回の記事では私が最も基本的な使い方であると考える『くるりみ使用による4T射出型中速デッキ』の基本の動きをご紹介したいと思います。あくまで中速デッキですので環境の高速化には基本を修められた皆さんが応用してご自身で対応させてください。

 とはいえまずはデッキの構成についてお話します。ひらりおりデッキを使う際は相方のメガミの札を最低でも4枚、慣れないうちは5枚程度入れるようにしてください。ひらりおりを維持、育成するためには相方のメガミの通常札を使用する必要がありますが、そのためにはそもそも相方のメガミの札を引けないようでは意味がありません。なのでひらりおりを安定させるために4~5枚程度相方メガミの通常札を入れましょう。まあユキヒのカードはどれもこれもカードパワー低めなので自然と相方メガミの札中心となるでしょうが。

 

・動かし方

 さて実際にどう動かしていくのかですが、この型で一番大事なのは決闘開始から4T目です。多くのデッキにおいて、1巡目、とりわけ3T目の動きが重視されるのはこの記事をお読みいただいている方はよく理解されていると思いますが、この型では序盤はまず4T目に焦点を合わせて動きます。

 なぜ4T目なのかと言うと、ひらりおりを展開する4コストを無理なく貯めて展開できるのが4T目だからです。聞いてみれば当たり前ですね。なので3T目までは後ろの方で適当に時間を潰してください。よこいとからの纏いとかお勧めです。4T目からの具体的な動きをこれから書いていきます。

 4T目

傘を閉じた状態でひらりおりを展開し、相方の札を使用しひらりおりの上に桜花結晶が4つ乗った状態にするターン。この時使用するのは2/2などの相手がライフ受けしにくい札が望ましい。そのまま付与札領域の桜花結晶が4つ以上となり強化されたちからぞえで追撃をかけ、相手のオーラに負荷をかける。

 上述の通り、ひらりおりデッキは相手のテンポを破壊してそのリードで押し切ることを目指すデッキです。しかし、傘を閉じてひらりおりを育てる間は2/2を飛ばせるわけではないため、ひらりおりの閉時効果により湧いてくる集中を盾に無理やりテンポキープして相手に負荷をかけることを意識しましょう。そういうわけで2/2を連続で投げられるといいですね。ここで相手にオーラを削ることでダストが生まれ、ひらりおりの上に乗せる結晶を確保するという狙いもあります。なので相方の2/2とちからぞえ/おどしつけは再構成時に握っておいて5枚再構成をしましょう奇数再構成をしてもよこいと/たていとが後で帳尻を合わせてくれるので気にする必要はありません。傘はまだ開きません。

 5T目

しゃがみのターン。全力札を使用するならここ。ここでも要返しなどの自分のテンポを整える札というよりは大地砕きなどの相手のテンポに負荷をかけるような札が望ましい。このターン傘を開く。

 とにかく相手に負荷をかけ続けます。相手のオーラを削ったり畏縮を撒いたりして相手のテンポに負荷をかけ、かさを開くことで相手にプレッシャーをかけます。

 6T目

2/2を飛ばしたらくるりみを使用して傘を閉じ、引いてきた相方の札を使ってひらりおりをさらに育てる。傘を再度開き、以降開きっぱなし。

 このターンから2/2を飛ばし続けることになります。このターンでひらりおりの上には6つの結晶が乗ることとなり、このターンも合わせて4ターン2/2を飛ばし続ける固定砲台と化します。これが『4T射出型』の名前の由来です。5T目に全力札を使用していた場合このターンはフルリソに加えてくるりみでオーラ1点、ひらりおりから集中が1点湧いてくるので多少無理なオーラ受けをすることもできるのがポイントです。

 7T目以降

引いた札で殴る。

勝ったな(雑)。

 

・最後に

 さて、ここまでお読みいただければ筆者が「ひらりおりはクルル」とほざく理由もお解りかと思います。クルルは暴論としても、燃料使用計画を細かく定めたサリヤに近い、と言えば納得できる方もいらっしゃるでしょうか。まあ私サリヤ苦手なんですけど。サリヤと和解しろ。各ターンにすることをある程度予め決めておくのがひらりおりを安定して運用するコツです。試合開始前、眼前構築時点である程度試合の展開速度を予想し、ひらりおりを使う場合はひらりおりの上に何枚結晶を乗せることを目指すのか、何ターン目にどの札を使ってひらりおりを伸ばすのか考えておきましょう。特に初心者のうちはアドリブで決めるとかやらない方がいいです。

 社交は研究して「こういう動きどうだろう?」と試す過程もまた面白いメガミなので、この記事をきっかけに社交を使ってみようと思うミコトがいれば筆者としても嬉しいです。それではみなさんごきげんよう。ご意見ご指摘ご質問はTwitterまでお願いします。

 

画像:ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME (https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html) より

ラノベの川原で水遊び -先月のラノベ(10月)-

 皆さんごきげんよう。まつかんです。最近めっきり寒くなってきましたね。私もこの度ガスファンヒーターを引っ張り出しました。

 9月分を更新した際に次(つまり今回)は早めに上げますと言っていたにも関わらず今の今まで更新していなかったというこの始末。前回分より1週間早く上げてるので許して?いいよ。ありがとう。

 では10月に刊行された作品で私が読んだものの感想書いていきますわよ。

 

1.『他人を寄せつけない無愛想な女子に説教したら、めちゃくちゃ懐かれた』2(角川スニーカー文庫

 2巻にして結構踏み込んできたなあって感じ。背景設定が重い。重いよ。花咲ちゃん可愛いなあ(逃避)。花咲好きだけどまあいつも言ってるようにメインヒロインとくっつかなかったら暴動起こす会の会員なので江南さんとくっつかなかったらキレ散らかします。とりあえず3巻に期待(期待?)

 

2.『隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった』3(電撃文庫

書影:隣のクーデレラを甘やかしたら、ウチの合鍵を渡すことになった3

 お隣さん半同棲系ラブコメはいいぞ(いいぞ)。この巻でついにタイトル回収して次の巻からは無限ニチャつき編に突入すると思うと楽しみです。ニチャア

 

3.『琴崎さんがみてる ~俺の隣で百合カップルを観察する限界お嬢様~』(同上)

書影:琴崎さんがみてる ~俺の隣で百合カップルを観察する限界お嬢様~

 作者か編集か、あるいはその両方が病気としか思えない。なんだこの作品は(褒めてる)。綺麗な観音寺睡蓮でしょ、これ。いや綺麗か?判らんけどとりあえず百合観察系としては結構面白かった。クローズアップされた百合カプでいちいち「あら^~」ってニチャつけたので。思考停止ニチャラブコメでしか摂取できない栄養素があるように百合でしか摂取できない栄養素もまた確かに存在するのだなあ。主人公と限界お嬢様の距離感が変化していくのもなかなか良いので2巻に期待ですわね。

 

3.『痴漢されそうになっているS級美少女を助けたら隣の席の幼馴染だった』5(GA文庫

 なんでか今まで読んでなかったんですけど、1巻から読んだら普通に面白かった(5巻も出てる作品なんだからまあそれはそう)。普通に幼なじみ物の1-1でイチャつく話なんやろうなと思ってたけど、コミカライズの表紙見てヒロインが沢山出てきそうな雰囲気を察してしまったので一気に読んだ。読んだ感じ、なんて言うか、「わあ。(わあ)」って感じでしたね(どんなだよ)。続きがどうなるのか結構気になるので6巻には期待大ですが、現状多分有給枠になるほどではない感じでしょうか。そこも含めて今後が楽しみです。

 

4.『俺のお嫁さん、変態かもしれない ―ゼロ距離だった幼馴染、結婚したとたん即落ちして俺に夢中です―』(富士見ファンタジア文庫

俺のお嫁さん、変態かもしれない ―ゼロ距離だった幼馴染、結婚したとたん即落ちして俺に夢中です―

 

5.『女子寮の管理人をすることになった俺、住んでる女子のレベルがとにかく高すぎる件。こんなの馴染めるわけがない。』(同上)

女子寮の管理人をすることになった俺、住んでる女子のレベルがとにかく高すぎる件。こんなの馴染めるわけがない。

 

6.『クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い』(同上)

クールな月城さんは俺にだけデレ可愛い

 

 3冊まとめて書いてる辺りで察してほしいのですが、正直そこまで…って感じでしょうか。3冊とも発売日に買ったものの3冊読み切るのに1週間ちょいかかってるっていう情報も添えておきますね。設定がちょっとぶっ飛んでんなとか絵が綺麗だとか、褒められる点もいくつかあるのですが、まあ他の本を差し置いて読むべきものかと言われればもっと面白いラノベいくらでもあるんで先にそっち読めって感じですわね。一応思考停止ニチャラノベとして最低限読める内容ではあるので、あらかた読み終わってマジで読むものなくて困ってる活字中毒の思考停止ニチャラノベ愛好家は読んでもいいとは思います。

 こんな風に言ってますが4と5は2巻出たら買うかもくらいには考えてます。ツンデレか???

 

 今回は6冊です。結構少ねえなと思ったけどTwitte見返してもほとんど狂ってた記録ありませんでした。多分11月も似たような感じになるんじゃないかな。わかんないけど。

ラノベの川原で水遊び -先月のラノベ(9月)-

 最近やたら寒くなりましたね。みなさんこんにちは、まつかんです。気づけばもう10月が終わるっていうのにこんな時期になるまでブログの更新が出来てませんでしたが私は元気です。サボってた訳ではありません。本当です。信じて。

 最近はマクロスを観にかれこれ2回劇場に足を運んで3回視聴したんですけどまあヤバかったですわね。時間とカネさえあれば無限に見たい。

 来月は名古屋にきらら展もやって来ますね。私は再来週行こうかなと思っております。久しぶりだなあ、きらら展…

 

 というわけで前置きはこの辺にしまして、9月刊行のラノベの感想まとめ書いていきますわね。

 

1.『お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について』2巻(角川スニーカー文庫

 何度も言ってますけど、超ハイスペヒロインとハイスペ主人公がイチャ付く様を見てニチャつくのが好きなのでこの作品は好きです。ネットで既に読んで内容は把握してはいるんですけど、まあイラストとお布施のために買うよねと。最近ネットの更新頻度落ちてるけど最新話まだですかって一生言ってる。

 ところで凪梨天香さんのイラストはまだなんですか???私1巻発売されてからずっと待ってるんですよ???2巻ではきっとイラストあるんやろうなあ、これは流石に微つり目の顔のいい女に違いないって思ってたんですけど???妹ちゃんのイラスト2枚収録するなら1枚くらい天香さんに枠割いてくれても罰当たらないと思うの。

 

2.『りゅうおうのおしごと!』15巻(GA文庫

 今 月 の 有 給 枠。こいつを読むために緊急事態宣言の出勤調整を調整したみたいなところある。読んでて頭お菓子なるかと思った。なった。

 供御飯さんがマジで好きすぎる。微つり目でもなければボブカットでもない上に結構重力感じるしいかにも負けそうないい女ムーブかましてくるわけでもないのになんでか知らんがあり得ん好き。なんでなんやろうね。1番応援したくなる。まあそれはそれとして姉弟子EDにならんかったらキレ散らかすけど。オタクはサイコパス

 

3.『『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで』(GA文庫

 紹介文やら試読やら読んだ感じ色んなとこで見たことあるやつのキメラっぽいなあと思いつつ読みましたがまあ思考停止でニチャつく分には非常に丁度良かったです。

 まあ思考停止してニチャつければ十分って時に読むようなラノベこのコンテンツの溢れた時代珍しくはないんですけども。75点って感じでした。

 

4.『僕が答える君の謎解き』2巻(星海社文庫

[紙城境介, 羽織イオ]の僕が答える君の謎解き 2 その肩を抱く覚悟 (星海社 e-FICTIONS)

 『連れカノ』の作者の紙城鏡介先生の新作ってことで前に1巻を読んでみたんですけど面白かったので2巻も引き続き購入。学園ラブコメ×ミステリってことでいわゆる日常の謎って感じのヤツではあるんですけども、本格ミステリを謳ってるんですが、ミステリをあまり嗜まない私にはミステリの出来については判りませんが、ラブコメとして、キャラクターノベルとして優れた作品であるとは思います。ミステリ色のある作品は古典部シリーズくらいしか触れてこなかったので比較対象というか、頭の片隅にチラつくのは古典部シリーズなのですが、日常の謎系の作品って読後感がなんとなく重い感じがあるんですが、この作品もまあなかなかな気分にはなります。そこをラブコメ的な成分で緩和してくれる古典部シリーズやこの作品の読みやすさが本当に素晴らしい。

 個人的にかなりお勧めポインツ高いです。星海社文庫なんで文庫にしてはいいお値段するくらいしか残念なところはないです(とはいえ作中の挿絵も全部カラーなのでそこはやっぱお値段相応の満足感は得られるんじゃないだろうか)。

 

5.『俺の『運命の赤い糸』に繋がってたのは、天敵のような女子だった件』(富士見ファンタジア文庫

俺の『運命の赤い糸』に繋がってたのは、天敵のような女子だった件

 喧嘩ップルが好きで思考停止でニチャつきたいオタクはとりあえず読んでいいんじゃないかと思います。私はニチャりました。80点。

 

6.『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』2巻(同上)

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた2

 バカラノベ(褒めてる)。こんな作品が世に出てるとか世も末ですわ(褒めてます)。酒も飲まずVの者も嗜まないオタクであるところの私ではありますが、自分に絡んでこない酔っ払いの奇行を安全なところから高みの見物決め込むのは大好きなので、1巻時点で非常に楽しめた作品でしたね。2巻も頭おかしい奴らが頭おかしいことして笑わせてくれるので面白かったです。(内容の薄い感想)

 

7.『コスプレ義妹と着せかえ地味子』(MF文庫J

 まず表紙絵が綺麗ですよね。内容も結構面白かったです。2人のヒロインのぱうわーがいい感じに釣り合っててよき。義妹ちゃんも可愛いし地味子(地味とは言ってない)も相当キャラとして強い。今月刊行の新作の中ではだいぶ面白い部類でしたね。とりあえず2巻も読んでいこうと思います。

 

 以上、今回は7冊のご紹介でした。10月分はなるべく早く上げるようにします。もう10月終わるけど…

ラノベの川原で水遊び -先月のラノベ(8月)-

 オタクの活動は川遊びみたいなもん。どうも皆さんこんにちは。まつかんです。タイトル弄ってみました。最近は『りゅうおうのおしごと!』の新刊発売を前に1巻から読み返していました。すごく久しぶりに読み返したのですが自分の好みが刊行初期から大きく変わっていることを改めて実感しています。14巻まで読み返し終わりましたが頭お菓子なりそうです。天衣強すぎワロタ。ナーフ不可避運営はよしろ。嘘。ごめん。ナーフしないで。

 

 というわけで2021年8月に刊行された作品の感想まとめやっていきたいと思います。先月は結構豊作だった気がします。少なくとも今月よりは…

 

1.『幼なじみからの恋愛相談。相手は俺っぽいけど違うらしい』2巻(角川スニーカー文庫

 曜日の関係で発売日が7/30になってたけどまあこのレーベルは基本月初に出すのでこれは8月枠。2巻刊行に合わせて1巻から読みましたがそこそこ面白かったです。イラストの絵柄も結構好み。

 そこそこ面白かったんですが、正直このままだとちょっと危ういですかね。言葉を選ばず言うなら引き延ばそうという意志を感じるというか。主人公がヒロインの好意に1巻時点で「もしかして…?」「いやまさか」を繰り返してるので続けるにしても3巻が限度、というか3巻で何かしら状況を動かさないとダメですね。3巻でも動かないようならそこで切ることになるかも。とりあえず3巻待ち。

 

2.『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』2巻(同上)

 最近やたら売れてるらしいやつ。1巻時点でまあそれなり以上に面白かったんでまあそらね?って感じではありますが。作品が売れるかどうかは面白さとプロモーションのバランスですからね。

 まあ売れてるとかは置いといて、2巻も普通に面白かったです。ヒロインが好意を自覚するこの手のラブコメ作品において最強クラスのエピソードを残しているのも強いですね。3巻になるか4巻になるかは判りませんが期待したいところ。

 

3.『継母の連れ子が元カノだった』7巻(同上)

 今 月 の 本 命 枠。アニメ化も発表され勢いに乗るこの作品。マジで騙されたと思って4巻まで読んでほしい。4巻は神。じゃあ7巻はどうなんだって言ったらまあ当然狂ったよね。この作品、サブタイの回収が上手いんだけど、今巻はマジでサブタイ回収が最の高で、ヤバヤバのヤバでした。マジでアニメ化楽しみだなあ。4巻まではするよね。ていうか4巻のラストを最終話に持ってこなかったら暴動起こす。

 

4.『序列1位の最弱能力』(講談社ラノベ文庫

f:id:maxc5297:20210908174916p:plain

 何の気の迷いか購入して読んでいた。2010年代半ばごろに流行ってたような作品。思わず笑っちゃったよね。能力者を集め養成する学校が舞台で、主人公が最弱呼ばわりされてて、開幕3行でヒロイン(髪が赤く炎系能力者)が脱ぐ。はい役満。今令和やぞ???令和の時代にこんな作品が刊行されるとか1周回って新鮮だわ。

 でも正直石鹸枠的作品切らしてたので丁度助かったわね。2015年前後くらいにアニメ化されたいわゆるテンプレラノベアニメみたいな作品が好きなら読むと懐かしい気持ちになるかもしれない。私はなった。

 

5.『男女の友情は成立する?(いやしない!!)』3巻(電撃文庫

書影:男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag 3. じゃあ、ずっとアタシだけ見てくれる?

 今月の電撃はヤバい。この作品もそうだし後述する双子もヤバいしで相当頭お菓子なる。ていうかなってた。カロリー高いラブコメをいっぺんにぶつけられると人は狂うため。この作品かなりお勧めポインツ高いです。「もうお前らさっさとくっつけよ」とニチャつきながらちょいちょい死ねます。ぐええ。これを読んだ日、前夜2時前まで双子読んで早朝から墓掃除してっていう寝不足も相まって頭おかしくなりました。早起きしないといけない日の前日はちゃんと寝ようね!

 

6.『恋は双子で割り切れない』(同上)

書影:恋は双子で割り切れない2

 オタクに読ませて読んでるところを見たい系作品。私こういうタイトルからして明らかトライアングルするやろって判る作品避けるんですけど、なんでかこの作品は買って読んじゃったんですよね。結果当たりだったわけなんですけど、まあカロリーがクソ高くてヤバい。ぐええ…

 

7.『はじめての『超』恋愛工学』(同上)

書影:はじめての『超』恋愛工学 Lesson1.女子大生に師事した僕が彼女の妹(※地雷系)を攻略してみた

 9割5分表紙買い。わたくし微つり目ボブカットの顔面のいい2次元女大好きなので。内容もまあタイトルから解るありがちな脱陰キャ系の作品ではあるんですがまあそこそこ楽しめました。まあ結論ヒロインの顔が好みならタイトルがよっぽど気に入らない限り買って間違いないと言って過言ではないですよね(過言)。

 

8.『千歳くんはラムネ瓶のなか』6巻(ガガガ文庫

千歳くんはラムネ瓶のなか 6

今 月 の 本 命 中 の 大 本 命

 これを日付変更してすぐ読むためだけに夏季休暇を取るレベル。マジで何も言わずに読んでくれ…みんな一緒に頭お菓子なろうや…巻を追うごとにどんどん面白くなる。作者バケモンかよ。読者の期待をちゃんと毎巻越えてくる。軽率に情緒破壊されるんで読んで。そんで感情ぶっ壊す様を私に観測させてくれ(邪悪)。

 

9.『英国カノジョは“らぶゆー”じゃなくてスキと言いたい』(富士見ファンタジア文庫

英国カノジョは“らぶゆー”じゃなくてスキと言いたい

 正直微妙でしたわね。なんか見たことあるような感じの設定並べた感じだし、ヒロインが単純に顔がいいだけって感じのヒロインなのでそこも好みから外れたポイント。学園最高クラスの美少女が主人公をなぜか好きになる系の作品がダメって言ってるわけではないんですよ。マジで。このヒロイン自分の行動が周囲に与える影響に無頓着って言うか、気にしないのが椎名真昼と比べても残念なところだわね。もっと気にしてくれ。あともう一つ好みに合わなかったところ述べるなら引っ掻き回しますよーって感じの女キャラ出てくるのがシンプルに嫌。うーん…って感じでした。

 

10.『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった』3

 結構面白かったです。ラストの引きで示唆される展開からして次巻当たり化けるぞって気配を感じる。これで次巻化けなかったら流石に暴動起こすかもしれん。顔を合わせたらケンカする2人が突然同じ家で生活する系の作品好きな人は簡単にニチャつけるんでお勧めです。連れカノの次くらいには。多分次巻あたりヒロインの好意自覚展開来ると思うんですよね。楽しみです。来るよな??来いよ????

 

 以上、先月発売したのもので買った新刊は10冊でした。続きを待ってた作品が多かったので最高でした。特に千歳くんはラムネ瓶のなかの6巻。明後日の15巻発売に向けてりゅ!の既刊読み返しも終わったんでまた1巻から読み返して感情になろうかなと思いますね。一緒に情緒壊しませんか???

 それではまたお会いしましょう。一緒に川遊びする仲間をまつかんは常に探しておりますわよ。

頭2宿しリシャとるねのミコトのデッキ紹介:クルル/ヤツハ ~ドカーン!ドカーン!そんでドカーン!…な、簡単だろ?~

  みなさんこんにちは、まつかんです。突然ですがみなさんはこんなフレーズがふるよに界隈に存在するのはご存知でしょうか。

「やはり遠心撃は最強…!」

主にハガネを宿すミコトの間でよく口にされるフレーズですが、5/3という通常札としては破格のスタッツを誇る遠心撃というカードは確かに最強と呼ぶに相応しいカードと言えるかもしれません。しかしここでお考え下さい。桜降る代には遠心撃以外にも5/3というバケモノスタッツを誇る通常札が存在します。そう。ヤツハの鏡の悪魔です。みなさんもこのバケモノスタッツのカードをブンブン振り回して気持ちよくなってみたくはありませんか???

というわけで、滅茶苦茶久しぶりに書くデッキ紹介記事は絡鏡、クルル/ヤツハのびくごデッキです。この組み合わせはえれきてるや星の爪をいんだすとりあで量産して相手を焼いたり叩き潰したりする強力なデッキがあることは以前にもご紹介しました。 

maxc5297.hatenablog.com

 

今回はそんな絡鏡のさらなるデッキのご紹介です。

 

・絡鏡がびくごデッキにおいて優れている理由

ではまずこの絡鏡という組み合わせがどのようにびくごデッキを組むに当たって優れているのか挙げてみましょう。

 

①鏡の悪魔という最強スタッツの全力攻撃札を擁する

②通常札から対応機巧を出しやすく、切札の自由度が高い

順番に解説します。

①:まあ書いてあるまんまです。5/3が直撃したら人はタヒぬ

②:意志や契約といった優秀な青ピンクはえれきデッキを支えるとともにびくごデッキも円滑に動かしてくれます。切札の自由度が高いということは序盤にしないといけない宿しの回数も減らすことができ、動きが安定するとともにより多彩な相手に対応したデッキを組むことが可能となります。あとついでにデッキを組む人の個性も出せる。

 

・構築例

 切札:びくご、自由枠2

通常札:あくせらー、とるねーど、もじゅるー、星の爪、鏡の悪魔、意志、自由枠

切札必須枠びくごだけとか舐めてんのか???とお思いのみなさん、決して舐めてません。マジでなんでもいいのです。騙されたと思って回してみてください。回りますから。順に解説していきます。

びくご…解説不要。これなかったらこの記事成立しない。

あくせらー…入れない理由なし。

とるねーど…科学者の9割が大好きなカード(まつかんの独断と偏見調べ)。

もじゅるー…まあ当然入れる。

星の爪…悪魔ぶつけるためにオーラ開けたり、悪魔警戒した相手が勝手にライフ受けしてくれたりする。3432対応不可(通常札)、バケモンか???

鏡の悪魔…5/3ブンブン振り回すのキモティィィィィィィィ

意志…ピンク。ついでのように悪魔ぶつけるためにオーラ開けてくれたりする。偉い。

 

自由枠については後ほど解説します。

 

・立ち回りについて

マリガン

 とるねーどを探します。1/7引いたら諦めて(無情)

1-2T目

 2宿しリシャとるね。はいびくご確定。

3T目

 適当に手札やら間合やらリソやら調整する。できれば意志は残したいけどあくせらー悪魔がハンドに揃ってしまってたら使ってしまう。相手のオーラもフレアに送ってあげると相手が前進協力してくれやすい。

4T目

 あくせらー鏡の悪魔を打つ。前のターンかこのターンに開けたびくごが動く。

5T目~

びくごデッキを回す。WIN!(適当か???)

 

 5T目以降が適当になるのはご容赦ください。だって自由枠次第で動き全然違うんだもん…自分だけの最強びっぐごーれむを研究しよう!

 

・自由枠について

 自由枠の解説の前に賢明な読者諸兄ならあることにお気づきなのではないかと思う。そう、必須枠に付与札が1枚しかないのだ。緑が2枚ないととるねーどでライフを取れない。こいつふざけてんのか???とお思いかもしれないがまあお待ちいただきたい。このデッキが2巡する間に悪魔を2回ライフに通せば6点、びくご2点、再構成2点、あれ???10点取れてるねえ!!!というわけで問題ありません。そんな上手く行くか???と思いかもしれませんが、そこで個々人の好きにカスタマイズできるこのデッキの長所が表れてきます。悪魔をライフに通すためのサポートを厚くするも良しサブ打点を追加するも良し付与札を積んでとるねーどの打点を安定化させるも良し、と自分のプレイスタイルに合わせた“ぼくのかんがえたさいきょうのごーれむ”を作り出せるのです。

 それでは前置きが長々としてしまいましたが自由枠について解説していきましょう。

切札

どれでび…ピンク。ついでにいつでも打てる1/-でもあるためあくせらー悪魔をライフに通しやすくなる。

いんだ…びくごといんだは基本的に相性が悪いが何か悪いこと強い動きができそうなら。何か思いついたらこっそり教えてください。

枢式…最強!!!色にだけは気を付けよう。緑を忘れずに。

祟り神…対応札。硬くなる。初手リシャだったり悪魔のライフ溶かしだったりライフ受けだったりでライフビハインドになることも多いので結構反射も決まりそう。知らんけど。(祟り神入れて回した回数0)

わらべ唄…相手の強い緑をパクれる。基本的に絡鏡の付与は機巧に使うには微妙(後述)なので相手の強い札パクれるならパクった方が強いこともある。

星の海…びくご回しながら桜花結晶パズルゲームを解くことができる鏡映に自信ニキなら。鏡映合わせて打てれば当然強い。スタッツは正義。

向こう側…時間制限のある緑。序盤にびくご開けるので違法契約ができるほどのフレア差はつかないだろうが、星爪や悪魔が最強を越えた最強カードに変わる。機巧として勘定に入れるなら時間制限には気をつけて。(まあほぼほぼ落ち切る前に試合終わるとは思う。まだ机上論の段階だけど)

 

通常札

えれき…サブ打点。採用する場合どれでびも必須か。

くるるーん…最有力。機巧が壊れてないなら迷ったらこれ。びくごにおいてデッキ圧縮は最強なため。対応としてもなかなか強い。

りげいなー…入れる場合とるねと選択か。複数打ちたいような切札星海くらいしかないけど星海複数回打てるようなパズルジャンキー鏡映強者なら。

りふれくた…機能させるために星爪か悪魔という気軽にポン置きしにくいカードを使う必要があるのが難点(まあこのデッキは比較的置き易い方ではあるが)。置ければ当然強い。

咢…サブ打点。正直爪咢やりたいなら他のデッキでもよくないか感はある。(筆者個人の見解です)

幻歩…序盤の駆け込みが不安な場合やリソが不安な時に。もじゅるー下で使うとキモいほどのリソを生む。

契約…青ピンク。爪振ったり悪魔ブチ当てたりびくごで焼いたりするせいで相手のフレアめっちゃできるだろうから大体吸えるはず。

寄花…隙が付いた付与は緑とは認めない派科学者ことまつかんです。納1で置けるならまあ強いので狙えるなら。多分フレアは揃わないと思った方がいいと思いますが。

 

 以上、クルル/ヤツハのびくごデッキの紹介でした。色が優秀と常々言われてきたヤツハですがびくごデッキもふと考えついてしまい、先日公開実験を行った結果思った以上に回ってしまったので公開してみました。絡鏡、実は思ったより強いな???

 ちなみにこのデッキ、ミコト歴の長い方だとこのデッキが古絡/古機のびくごとコンセプトが近いことが気付くかもしれませんがまあその通りです。アナザーユリナと比較してヤツハが優れている点はスタッツとデッキ自由度ですが劣っている点は癇癪玉を持たない点と攻撃がデメリット付きな点です。癇癪玉と寄花交換してくんないかな。

 では久しぶりのデッキ紹介はこれまで。疑問点ご意見ご感想はTwitterまで。